お待たせいたしました! 12月の予定表が出来ました(゚∀゚) 4日のあいづウォークは、 鶴ヶ城の鐘撞堂において 清掃ボランティアを予定しています。 清掃後は、鐘撞き体験ができますよ(^_^)/ 南会津YPとの合同開催です。 詳しくは、スタッフまで!! そのほか、利用者のみなさんの アンケートによって決まる講座や お楽しみ会、1年の振り返り・・・ などなど盛りだくさん(・o・) 2019年の締めくくりを ユースプレイスの仲間と過ごしませんか? ユースプレイスでは、講座や様々な活動を開催しております。 みなさまのご参加をお待ちしております。(*^∇^*)☆・゚:* ユースプレイスの利用には登録が必要です。 お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:受託団体:一般社団法人 福島県若年者支援センター 0242−36−7077(受付:月〜金 10:00〜18:00)
ユースプレイスは会津若松市だけでなく、 喜多方市と南会津町でも開所しております。 どこのユースプレイスも、元気に活動しています!! こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v |
2019年11月22日
12月の予定表が出来ました★ユースプレイスin会津
2019年11月18日
あいづウォークde図書修繕★ユースプレイスin会津
突然ですが、 冬タイヤの交換はお済みですか? スタンドが混む前に… 自前の方はお天気が良い日に… 早めに取り換えると安心ですね ( *´艸`) みなさま こんにちは 今回のあいづウォークは、 一箕公民館での図書修繕ボランティアを 行ってまいりました。 お忙しい中、ボランティアを 受け入れて頂きました一箕公民館の皆さま、 この場をお借りして御礼申し上げます。 ありがとうございました。 さて、公民館への道中はゴミを拾いながら(*´−`*) あっちにもこっちにもゴミが落ちていましたね。 風で飛ばされてきたのかな? 20分程でこのぐらい集まりました。 まとめるとスーパーの袋1つ分ですねฅ(o ロ o ฅ) 一箕公民館に到着! 担当職員の方から修繕する本をお預かりしました(。•̀ω-)b 司書の資格を持つスタッフIさんより、 修繕の方法を教えてもらいます(*´ω`*)
丁寧に糊付けしていきましょう(「・ω・)「 それから、糊が乾くまでゴムで固定します。 参加者さん達も初挑戦! 公共の物なので緊張しますね (⑉• •⑉) 破れた箇所は、クッキングシートの出番◝(⁰▿⁰)◜✧ 糊付けし、シートで挟んで乾かします。 はい!この通り\(*ˊᗜˋ*)/ お家でもこの技使ってみましょう♪ セロテープで補修したものは、 時間とともに劣化してしまうそうです。 参加者さんもスタッフも黙々と… 真剣な表情で取り組んでいました(`_´)ゞ。 限られた時間ではありましたが、 十数冊の本を修繕することができました。 改めて、一箕公民館の皆さま 貴重な経験をさせて頂き、 本当にありがとうございました。 私たちが携わった本を 誰かが手に取ると思うと ほんわかと温かい気持ちになりますね…(´,,•ω•,,`)♡ ユースプレイスでは、講座や様々な活動を開催しております。 みなさまのご参加をお待ちしております。(*^∇^*)☆・゚:* ユースプレイスの利用には登録が必要です。 お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:受託団体:一般社団法人 福島県若年者支援センター 0242−36−7077(受付:月〜金 10:00〜18:00)
ユースプレイスは会津若松市だけでなく、 喜多方市と南会津町でも開所しております。 どこのユースプレイスも、元気に活動しています!! こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v |
2019年11月13日
3ユース合同交流会★ユースプレイスin会津
日ごとに寒さが増してゆく会津地方 コートを引き取りに クリーニング店へ行かなくては と、焦る今日この頃・・・ みなさま いかがお過ごしでしょうか? 今回、喜多方市勤労青少年ホームの 体育室をお借りし、若松と喜多方、南会津の 3ユース合同交流会を開催いたしました。 交流会では参加者、スタッフ合わせて 7名による卓球のトーナメント戦が行われました。 試合に先立っての開会式では 自己紹介もありました。 お互い顔なじみとは言え、 ちょっぴり緊張しますね〜(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄ 続いて準備運動で身体をほぐしました。 ケガ予防のためにも入念に٩(ˊᗜˋ*) 「いててて、きつ〜い(((;꒪ꈊ꒪;))):」 ・・・みなさん試合前に大丈夫でしょうか? 対戦相手は公正なるくじ引きで決めましょう! 自分の相手は誰かな〜?( ◌´ `◌ ) さてさて、 試合前の練習は和気あいあいと楽しい雰囲気♪ 終始笑い声が聞こえていました((´∀`*)) しかし、プレーが開始されると、 一気に本気モードへ ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 喜多方スタッフお手製の得点板も大活躍!! こちらは↓若松VS喜多方のスタッフ対決! 「やった〜。ポイント取ったどぉ〜。◝(⁰▿⁰)◜✧」 でも試合に勝ったのは・・・ 合間に練習をする参加者さん達(๑°ㅁ°๑)凄!! 窓から見える紅葉がきれい〜(*´∇`*) 2階からの眺めは見晴らしが良くて最高でした。 そんな中、順調に勝ち進んでいくスタッフW ひときわ汗が輝いておりました(`・ω・´) スタッフUとAの真剣勝負! 「ばっちこ〜い!」 そして、決勝は・・・ 参加者さんとスタッフWの戦いとなりました。 お互い持てる技を駆使し、 見応えのある戦いを繰り広げていましたよ(´⊙ω⊙`) 優勝は喜多方スタッフのWさんです。 おめでとうございます( ˆoˆ )/パチパチ 用具を片づけ、閉会式へ・・・。 ケガ人もなく交流会は無事終了です。 スポーツの秋を満喫した私たちは、 足取りも軽く喜多方を後にしました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ユースプレイスでは、講座や様々な活動を開催しております。 みなさまのご参加をお待ちしております。(*^∇^*)☆・゚:* ユースプレイスの利用には登録が必要です。 お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:受託団体:一般社団法人 福島県若年者支援センター 0242−36−7077(受付:月〜金 10:00〜18:00)
ユースプレイスは会津若松市だけでなく、 喜多方市と南会津町でも開所しております。 どこのユースプレイスも、元気に活動しています!! こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v |