あまりの暑さにクーラーを つけようか迷う今日この頃・・・。 いえいえ、無理は禁物! 天気の変化が激しい昨今、 過ごしやすいように エアコンも上手に使っていきたいですね!
さて、みなさんは難しいことを考えている時の方が 脳が活性化しているというイメージがありませんか? 脳トレはなぜ、脳を活性化するかというと、 考えようとする力がひらめきとなり、ひらめいた時の 「あっ!!」という瞬間が脳に良い影響を与えるそうですよ( ´艸`)
今回の脳トレはマッチ棒クイズに挑戦してみました。 問題は全部で15問!!
まずは小手調べ・・・。 Q .マッチ棒4本を使って「田」という文字を 作ってください。φ(´・ω・`)ふむふむ
・・・4本で「田」??? マッチ棒を折ってはいけません。 普通に考えると、最低6本は欲しいはず・・・ みんなでいろいろ考えます。
重ねてみたり、バッテンに置いてみたり。 いろいろ悩みながらマッチ棒を組み合わせてみると・・・ 「これだっ!!」 ひらめきました☆ 脳が刺激された瞬間です(笑)
どうですか!? ちゃんと「田」に見えますよね(*^^)v テーブルの上に並べるだけではないんですね。
次はこれ↓↓↓
右に2本、左に1本を足して同じ意味をもつ 文字にします。
PEO=AIA? 悩みます・・・((+_+)) 「こうかな?」「わからない・・・」 みんなで考えます。
みなさんはわかりましたか?? 正解は?? こちら・・・
RED=AKA なるほど!! 問題が解けるとスッキリですよね(*^^)v 脳トレのようなゲームを通して脳を鍛えることで 想像力や記憶力を高めることができます。 みんなで取り組むことでコミュニケーション力がアップし、 感情をコントロールできるようになる効果もあるそうです。
マッチ棒クイズだけでなく、クロスワードや 文字の並び替え、風船を使った脳トレなども 今後実施していく予定ですので、 みなさんも一緒にチャレンジしてみませんか?
ご参加お待ちしております(^_-)-☆
ユースプレイスの利用には登録が必要です。 お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:受託団体:一般社団法人 福島県若年者支援センター 0242−36−7077(受付:月〜金 10:00〜18:00) いつもブログをご覧になってくださるみなさまへ ユースプレイスは会津若松市だけでなく、 喜多方市と南会津町でも開所しております。 どこのユースプレイスも、元気に活動しています!!
こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v ユースプレイスin南会津
ユースプレイスin喜多方 |
2019年05月30日
脳トレに挑戦しました★ユースプレイスin会津
posted by YP-Aizu at 16:03| Comment(0)
| 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く