朝晩の冷え込みが 急激に増していき、 衣替えが追いつかない今日この頃… みなさま お元気ですか? 今回のあいづウォークは ユースプレイスin南会津と合同で、 会津田島駅周辺の清掃ボランティア活動を 行ってまいりました(^o^)/ 当日は南会津町社会福祉協議会の方や 南会津の民生児童委員の方も 一緒にご参加いただきました。 また、会津田島駅の駅長様をはじめ、 ご協力いただきましたすべての皆様に この場をお借りして御礼の言葉を 述べさせていただきたいと思います。 本当にありがとうございました(*^_^*) 天候にも恵まれ、秋晴れの中活動開始! 風もなく気持ちのよいお天気でした♪ 上着もいらないくらいでした。 早速、縁石の陰にゴミを発見 (*゚ω`*) 踏切を渡ってどんどん先へ進みます。 会話も楽しみつつ 視線はゴミを探すみなさん(p_-) 住宅街へもお邪魔しました。 ゴミ袋もだんだん重みを増します… 割れたビンを見つけました(´・ω・`) 危ない危ない! 私達の後にゴミは無し!! 草むらの中からもゴミを発見! 駐車場も隅から隅まで・・・ トング使いも慣れたもの(^_-)-☆ 約1時間の活動で、スーパーの袋に 10袋ほどのゴミを拾いました。 ハンガーやビニール袋など、 もしかしたら先日の台風の影響で 飛ばされてきた?と思われるものも。 最後はいつものポーズで締めくくり(・∀・) 「とったどぉ〜!」 爽やかな秋晴れの様に 心もすっきり晴れ渡った私達でした(´v`) ユースプレイスでは、講座や様々な活動を開催しております。 みなさまのご参加をお待ちしております。(*^∇^*)☆・゚:* ユースプレイスの利用には登録が必要です。 お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:受託団体:一般社団法人 福島県若年者支援センター 0242−36−7077(受付:月〜金 10:00〜18:00)
ユースプレイスは会津若松市だけでなく、 喜多方市と南会津町でも開所しております。 どこのユースプレイスも、元気に活動しています!! こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v |
2019年10月24日
秋晴れのあいづウォークin南会津★ユースプレイスin会津
2019年10月23日
マンガで知ろう!日本の歴史★ユースプレイスin会津
10月22日に 「即位礼正殿の儀」が厳かに執り行われました。 天皇陛下の御退位と 皇太子殿下の御即位が同時に行われるのは 約200年ぶりのことなんだそうです。 へ〜、知らなかったデス (;’∀’) 歴史の背景や成り立ちのことを 実はよくわからない自分・・・ (*´ェ`*)ゞ せっかくの機会なので、 歴史の勉強をしてみようかなとは思っても 難しそうな気が・・・ ( ̄へ ̄|||) そんな時は、学習まんが本!(σ゚∀゚)σ きっとそれを読めば 歴史の流れや動きが、さらっとつかめるはず (・ω・)b ということで 今回の講座は マンガで知ろう!日本の歴史 です。 さっそく読書を開始。 読み始めたのは 学校の図書室や町の図書館に 必ずと言ってよいほど置いてある 「学習まんが日本の歴史」シリーズです。 懐かしいですね〜。 みなさん、集中して読んでます。 時々、邪魔をして 話かけるスタッフI (`△`*) 「最初の天皇って誰ですかね〜?」 さらに集中して読んでます (@-@)
最後にみんなで 本を読んだ感想を語り合って 講座を終了しました。 マンガならではの読み易さで 歴史を知ることができ、 そしてさらに、 子ども時代に読んだ記憶を思い出して ちょっぴりノスタルジックな ひとときを味わうことができました (´∇`) ユースプレイスでは、講座や様々な活動を開催しております。 みなさまのご参加をお待ちしております。(*^∇^*)☆・゚:* ユースプレイスの利用には登録が必要です。 お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:受託団体:一般社団法人 福島県若年者支援センター 0242−36−7077(受付:月〜金 10:00〜18:00)
ユースプレイスは会津若松市だけでなく、 喜多方市と南会津町でも開所しております。 どこのユースプレイスも、元気に活動しています!! こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v |
2019年10月08日
シアタールームに変身★ユースプレイスin会津
ふと空を見上げると、いわし雲… 秋になるとよく見かける雲ですが、 これが現れると 半日後には雨が降ると言われています。 女心と秋の空〜とは言いますが、 今の季節はお天気が変わりやすいので お出掛けの際は傘を携帯してみては(*′ω`)ノ゙ みなさま お元気ですか 今回の講座は、 芸術に親しもう!ということで、 映画鑑賞会を開催いたしました(*ˊᗜˋ*) プロジェクターやスクリーン、 スピーカーもセッティングOK!! いつものお部屋がシアタールームへ変身✧✧ 照明を落とせば、いよいよ上映開始。 ワクワク ドキドキの感覚は 映画館にいる時と同じ、いやそれ以上(⁎˃ᴗ˂⁎) 選んだ映画は恐竜物です(*^^*) ホラーやアクション、コメディーなど いくつかある候補の中から 参加者さんとスタッフで決めました♪ あれもこれも観てみたくなります(ღ˘ㅂ˘ღ) 序盤から物語の世界に引き込まれ、 思わず身を乗り出すスタッフUさん |д゚)チラッ 映画の内容は、クローン技術の発達により 再生された恐竜と研究者、悪役が織りなす物語。 迫力ある大画面とスピーカーの効果で 臨場感たっぷりのYPシアター(*´∀`*) お昼ご飯の後でしたが、 眠気も吹き飛ぶ恐竜達の演技力?に、 居眠りしている人なんていませ〜んː̗̀(☉.☉)ː̖́ 上映が終了し、 感動のあまり涙するスタッフUさん゚(゚´Д`゚)゚ 恐竜物ではありますが 人間ドラマが随所にちりばめられ、 深く考えさせられる内容でした。 映画を鑑賞した後は 感動を共有した者同士の 何とも言えない一体感が生まれていました・・・ また上映の機会を考えているので みなさまもぜひご参加くださいね(。•ω- 。)⌒♡ ユースプレイスでは、講座や様々な活動を開催しております。 みなさまのご参加をお待ちしております。(*^∇^*)☆・゚:* ユースプレイスの利用には登録が必要です。 お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:受託団体:一般社団法人 福島県若年者支援センター 0242−36−7077(受付:月〜金 10:00〜18:00)
ユースプレイスは会津若松市だけでなく、 喜多方市と南会津町でも開所しております。 どこのユースプレイスも、元気に活動しています!! こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v |