厳しい残暑の中にも 朝晩には涼しさを感じるようになり、 秋の訪れの早さに驚く今日この頃・・・ みなさま いかがお過ごしでしょうか? 今回は月に1度開催している マイクラの様子をお伝えします(・o・) 参加者さんは〜〜〜 キーの操作がとても速〜い! 写真では伝わらないのが残念 (+o+) 神殿?の様な白い美しい建物を 作っていました\(゜ロ\) (/ロ゜)/ 一方、スタッフはテキストに沿って練習中(*^_^*) 前回に引き続きお家を作っています。 何とか屋根までたどり着き 2か月かけて完成です(^_-)-☆ 家の入口には重量感知板という装置を設け 自動で開け閉めが可能に(^^)v 自動装置の面白さに目覚めたスタッフは さらにテキストの例題に挑戦! 例えば、離れた場所へ点灯させたい時に、 スイッチと導線に見立てたパウダーを使うと、 ↓ スイッチオンで明かりがピカッ (^o^)!! 自動装置って楽しい♪ まだまだ初心者マークのスタッフですが、 出来ると嬉しい、楽しいという気持ちが ムクムクと湧いてきていますヽ(^。^)ノ 分からないことは相談しながらでOK!! 一緒にマイクラ始めませんか? ユースプレイスでは、講座や様々な活動を開催しております。 みなさまのご参加をお待ちしております。(*^∇^*)☆・゚:* ユースプレイスの利用には登録が必要です。 お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:受託団体:一般社団法人 福島県若年者支援センター 0242−36−7077(受付:月〜金 10:00〜18:00)
ユースプレイスは会津若松市だけでなく、 喜多方市と南会津町でも開所しております。 どこのユースプレイスも、元気に活動しています!! こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v |
2019年08月27日
マイクラに親しむ秋★ユースプレイスin会津
2019年08月21日
9月の予定表が出来ました★ユースプレイスin会津
お待たせいたしました! 9月の予定表が出来ました(゚∀゚) 今月も気になる講座が盛りだくさん! 大人の塗り絵、ジェスチャーゲーム、 美文字に調理実習ヽ(^∀^)ノ 恒例のあいづウォークとマインクラフトもぜひ〜♪ ユースプレイスでは、講座や様々な活動を開催しております。 みなさまのご参加をお待ちしております。(*^∇^*)☆・゚:* ユースプレイスの利用には登録が必要です。 お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:受託団体:一般社団法人 福島県若年者支援センター 0242−36−7077(受付:月〜金 10:00〜18:00)
ユースプレイスは会津若松市だけでなく、 喜多方市と南会津町でも開所しております。 どこのユースプレイスも、元気に活動しています!! こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v |
2019年08月20日
猪苗代湖畔清掃ボランティア活動in中田浜写真集★ユースプレイスin会津
みなさま お久しぶりです! お元気でしたか? ユースプレイスin会津は夏季休業も終わり、 本日より元気に再開しました (^_^)/ さて今回は、前回載せきれなかった 猪苗代湖畔清掃ボランティア活動in中田浜の とっておきの写真をご紹介しま〜す。 車中からパシャリ「キャー きれ〜い♪」 テンションが上がるメンバー達(^^) ビーンズふくしまのみなさんと合流し、 まずは自己紹介から。 ちょっぴり緊張気味!?いえいえ すぐに打ち解け、笑顔でスタート(≧∇≦) さあ、拾うよヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪ 林の方にも行ってみよう! 林の中は涼しくて涼しくて・・・ もう砂浜には戻れないかも(p´Д`q) パイプが1本〜2本〜3本〜 何本あるの〜Σ( ゚ω゚) 焼き空き缶みっけ(´ω`*) 砂浜に擬態?しているセミ (p_-) どこにいるか分かった? 砂浜もすっかりきれいになりました。 猪苗代湖の美しさをいつまでもヾ(*´・∀・`*)ノ 「とったどぉ〜」正面バージョン!! 参加していただいたみなさま 暑い中での活動お疲れ様でした。 ユースプレイスでは、様々な講座や活動を開催しております。 みなさまのご参加をお待ちしております。(*^∇^*)☆・゚:* ユースプレイスの利用には登録が必要です。 お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:受託団体:一般社団法人 福島県若年者支援センター 0242−36−7077(受付:月〜金 10:00〜18:00)
ユースプレイスは会津若松市だけでなく、 喜多方市と南会津町でも開所しております。 どこのユースプレイスも、元気に活動しています!! こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v |