蒸し蒸しとした日が続いております。 みなさま お元気ですか? この時期、さっぱりした冷やし中華や おそうめんばかり食べていませんか!? と、偉そうに言っているスタッフOの冷凍庫は、 アイスがぎっしり・・・(―_―) お腹を壊さないように気を付けましょう。 さて、今回のスポーツ活動は 「テーブル卓球」を開催しました! ユースプレイスではお馴染みの卓球ですが、 本格的に試合形式のリーグ戦を行いました。 まずは、ケガ防止を兼ねてストレッチ。 足首を回したり、筋肉を伸ばしたり・・・ ゆっくり呼吸をしながら心地良く(*^。^*) 参加者さんもスタッフも身体が固い方なので、 無理せず自分のペースで柔軟性アップ↑↑↑ さあ、試合開始!! 「パコーン、パコーン・・・」 スポーツ万能の参加者さん対 スタッフI(卓球経験有)の戦いは、 ラリーが続くよどこまでも(^_^)/~ 「パコッ ポコッ」 スタッフO(卓球歴そうでもない)が相手だと、 音まで変わる??? カウントしていたはずなのに、 スタッフ「あれ、いま何点でしたっけ?」 参加者さん「○○対○○ですよ」 いつも頼りになる参加者さんです(^o^) 1人4試合ずつ行ったので、 スタッフ達は息もあがってきます(><) 「ゼーハー ゼーハー」 参加者さんはまだまだ戦えそうでした(^^) 結果発表〜♪ 1回戦目↓ 2回戦目↓(1回戦と同じ結果ですね) 総合優勝は参加者Nさんでした(^o^)/ おめでとうございます!! 卓球の後は、風船バレーを楽しみました。 激しいアタックもふんわりふんわり(*^_^*) 床に落とさないよう協力してカバー。 レシーブ、トス、アタック! 1人3役こなせるのも風船バレーならでは。 暑い時こそスポーツで流す汗は気持ち良いもの! これからもスポーツ活動を企画していきますので みなさま一緒に楽しみましょう♪ ユースプレイスでは、講座や様々な活動を開催しております。 みなさまのご参加をお待ちしております。(*^∇^*)☆・゚:* ユースプレイスの利用には登録が必要です。 お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:受託団体:一般社団法人 福島県若年者支援センター 0242−36−7077(受付:月〜金 10:00〜18:00)
ユースプレイスは会津若松市だけでなく、 喜多方市と南会津町でも開所しております。 どこのユースプレイスも、元気に活動しています!! こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v |
2019年07月17日
卓球に燃えた日★ユースプレイスin会津
2019年07月12日
あいづウォークin崎川浜★ユースプレイスin会津
みなさま こんにちは(^o^)/
今月の24日(水)は、
「猪苗代湖畔清掃ボランティア」が開催されます。
ゴミ拾いのボランティアを通して、
湖岸も心もすっきりきれいになりましょう♪
当日はユースプレイスin南会津さんと一緒に活動します。
参加予約は随時受け付けしております。
詳しい詳細はスタッフまでお気軽にお尋ねください (^^)v
ユースプレイスでは、講座や様々な活動を開催しております。
みなさまのご参加をお待ちしております。(*^∇^*)☆・゚:*
ユースプレイスの利用には登録が必要です。
お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先:受託団体:一般社団法人 福島県若年者支援センター
0242−36−7077(受付:月〜金 10:00〜18:00)
ユースプレイスは会津若松市だけでなく、
喜多方市と南会津町でも開所しております。
どこのユースプレイスも、元気に活動しています!!
こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v
|
2019年07月11日
POPづくりに挑戦★ユースプレイスin会津
色とりどりの朝顔を見るにつけ 一日のスタートを気持ちよく! と背中を押される今日この頃・・・(*^。^*) みなさま いかがお過ごしですか? 今回ユースプレイスでは、 創作活動ということで、 「POPづくり」に挑戦しました。 「POP」とは、英語のPoint Of Purchase の頭文字を取ったもので、ポップと呼ばれます。 お客様に商品を買ってもらうための 広告・宣伝物の総称となっています。 「商品」として絵本をそろえ、 書店員さんの気持ちになって、 絵本をPRしてみよう! ということでPOPづくりがスタート。 まずはスタッフによる読み聞かせから\(~o~)/ 童心に戻って、お話に聞き入る参加者さん。 絵本はとても怖〜い内容のお話や、 世界的な名作などタイプの違うものを2冊選びました・・・。 次にいきなりポップを書くのは難しいので、 まずはポップのコツをつかもう! と、見本を真似て練習です。 三者三様、それぞれの味が出ますね!(^^)! ポスターカラーやマジックを使うと楽しくて、 ついつい書き込んじゃいます。 さて、本番。 キャッチコピーやあらすじを考え、 本のイメージに合わせて画用紙の色を決めます。 画用紙は厚紙に貼って仕上げると本物っぽい♪ 参加者さんは、 「星の王子さま」のポップを作りました。 物語ではきつねが重要な役割を 果たしているのですよね〜。 お客様の心をつかむPOPが完成です!! スタッフTも「星の王子さま」を選びました。 同じ内容でも色づかいやイラストで 印象がガラリと変わりますね。 お客様の幅も広がりそうです。 スタッフOは夏にちなみ怖いお話です。 「いるの いないの」・・・。 こうしてみると、 本屋さんに並んでいるみたいじゃないですか(~o~) ↓↓↓ 今まで何となく目にしていたPOPでしたが、 作り手の思いが込められていると思うと、 これからは素通り出来ない!! と感じたPOPづくりでした(*^_^*) ユースプレイスでは、講座や様々な活動を開催しております。 みなさまのご参加をお待ちしております。(*^∇^*)☆・゚:* ユースプレイスの利用には登録が必要です。 お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:受託団体:一般社団法人 福島県若年者支援センター 0242−36−7077(受付:月〜金 10:00〜18:00)
ユースプレイスは会津若松市だけでなく、 喜多方市と南会津町でも開所しております。 どこのユースプレイスも、元気に活動しています!! こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v |